銀座事務所、地下鉄出口から徒歩約10歩でオフィスビルのエントランスに♪

銀座事務所、地下鉄出口から徒歩約10歩でオフィスビルのエントランスに♪
オフィスエリアに求める魅力☆
東京都の働きたいエリア銀座☆
https://ginza.officeman.tokyo/blog/news/popular-area-marunouchi-sinjuku-ginza/
銀座のど真ん中の超好立地オフィス☆憧れの条件が揃う銀座♪
公開不可、水面下情報の為、直接お伝え出来ますお客様のみお伝えできる事務所(オフィス)賃貸情報です☆
お問い合わせください→https://ginza.officeman.tokyo/contact/index
目次
【銀座オフィス、通勤の魅力】
鉄道駅
東京地下鉄(東京メトロ)
・銀座駅(銀座線、日比谷線、丸の内線)
・東銀座駅(日比谷線)
・銀座一丁目駅(有楽町線)
東京都交通局(都営地下鉄)
・東銀座駅(浅草線)
①東京駅まで一駅の駅近立地 JR有楽町駅から一駅
新幹線等の利用もスムーズ
②東京メトロ銀座線 区画:渋谷-銀座-浅草
ビジネス街や繁華街が多いエリアに移動が容易
③東京メトロ丸の内線 区画:荻窪-銀座-池袋
始発&終点付近の駅は若い世代も多い地域
④東京メトロ日比谷線 区間:中目黒-銀座-北千住
銀座、東銀座、日比谷と銀座周辺の3つの駅を通り、通勤利用者が多い路線
⑤東京メトロ有楽町線 区画:和光市(埼玉)-銀座一丁目-新木場
落ち着いて暮らしやすいエリアから便利な路線
⑥都営浅草線 区間:西馬込-東銀座-押上
羽田空港、成田空港直通の路線が乗り入れ
⑦JR山手線 区間:東京駅の中心をぐるりと周遊
東京駅、新宿駅等のターミナル駅を繋いでいる
⑧京浜東北・根岸線 区間:大宮(埼玉)-有楽町-大船(神奈川)
大宮や横浜といった大きな都市からの乗り入れ
東京の中心的な商業地の一つである銀座。ブランドショップなどが立ち並ぶ高級商業地であり、都心随一の規模を誇る繁華街もあります。銀座一丁目から八丁目、西銀座通り(外堀通り)、中央通り、昭和通りと、エリア毎に様々な顔がある中で、銀座に本社を置く企業も多数あります。各エリアからの乗り入れが便利で、通勤される方々も心がときめき胸を躍らせて業務に励んでくださるのではないでしょうか。
地域に根付き情報収集をしておりますピュアジャパンに是非お任せください。
お問い合わせください→https://ginza.officeman.tokyo/contact/index
お問合せに担当NO.「72」見ました。とご記載いただけましたら早急にご対応できます。
もしくは、小野田の携帯080-4409-8449にお電話ください。